元気で快適に暮らしたいな
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
暮らし

ん?腰がやばそう?と思ったら骨盤安定サポーター「ラクダーネ」!

2021年2月7日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

象印の加湿器。電気代より安心優先なおばはん。

2021年1月28日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

体がかゆいおばはん。エプソムソルトで改善。

2021年1月22日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

固定電話をやめてみる。

2020年12月18日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

テザリングって知ってますか?

2020年12月14日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

杖について!介護保険でレンタルも可能

2020年10月26日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

風邪予防にいかがですか?生姜黒糖シロップ!

2020年10月22日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

使って安心・便利なIHクッキングヒーター!

2020年10月2日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
レシピ&食材

新生姜で自家製のジンジャーエールと甘酢漬け

2020年9月16日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

すりおろしにんにくを冷凍!&にんにくの素晴らしい効能!

2020年8月31日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
  • 1
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
健康

マイクロプラスチックってなに?身近なリスクと今日からできる対策

2025年9月13日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

カルピスバターとは?幻のバターの魅力とおすすめの使い方

2025年9月11日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

ジャラハニーって知ってますか?

2025年9月6日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

コスパ良し!【業務スーパーで見つけた!】2種のはちみつを使ってみた感想と特徴まとめ

2025年9月3日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

バターは白と黄色どちらが安心?色の違いの理由を解説

2025年9月1日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

はちみつは虫歯になる?ならない?本当のところを解説!

2025年8月28日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

ナイトハニーって知ってる?寝る前ハチミツの効果と正しいとり方【安眠・美容ケア】

2025年8月24日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

甘酒には2種類あるって知ってた?米麹甘酒と酒粕甘酒の違い

2025年8月21日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

健康にいい?酸化しやすい?ひまわりオイルの特徴をやさしくまとめました

2025年8月7日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
健康

オメガ6とオメガ3ってなに?体にやさしい油の選び方

2025年8月5日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
next
暮らし

パナソニック ドラム式洗濯乾燥機レビュー|縦型から買い替えて感じたメリット・デメリット

2025年8月18日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

【後悔しない】パナソニック ドラム式洗濯乾燥機の選び方&比較表付きレビュー

2025年8月15日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

ガス警報器の選び方|都市ガスとLPガスで違う!安心安全な暮らしのために

2025年6月28日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

ガス会社を変えてもリース契約は続く!? ガス警報器リースの見落とし注意点

2025年6月28日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

親の安心を守る!ナンバーディスプレイ&ナンバー・リクエストが高齢者家庭なら無料に!

2025年6月11日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

【スマホで完結】三菱UFJ銀行の口座解約、窓口いらずの簡単ステップ解説!

2025年5月21日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

【夜間や休日の子どもの発熱・ケガに】迷ったら#8000へ!小児救急電話相談の使い方ガイド

2025年5月15日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

【急な病気やケガに】救急車を呼ぶか迷ったら#7119へ!正しい判断と備えのヒント

2025年5月14日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

干す蔵は部屋干しの強い味方! 室内物干しをするならコレ!

2025年2月25日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
暮らし

スマホ代を月額290円に!日本通信SIMの驚きのコスパを徹底解説

2025年2月8日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
next
キッチン用品

家庭用精米機のおすすめ!匠味米で炊きたてごはんを楽しむ

2025年7月29日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
キッチン用品

【PFASフリーって?】グリーンシェフのフライパンを使ってみた感想とおすすめポイント♪

2025年7月25日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
キッチン用品

シリコン加工ホイルって安全?Seriaのおむすびホイルシートを調べてみた!

2025年6月18日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
キッチン用品

【やめた理由】ぶんぶんチョッパーの衛生面が不安で買い替え!ブラウンフードプロセッサー体験談

2025年4月26日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
キッチン用品

キャベツの千切りはこれで!

2023年10月28日 ゆきえみ
元気で快適に暮らしたいな
ゆきえみ
50代後半戦の主婦です。 小学校でパート。時々整体師(*^^*) 夫と社会人の息子が2人います。 歳を重ねるにつれ 「日々元気で快適に暮らしたい」 そうなれたら幸せやなぁ~と思っています。
カテゴリー
  • キッチン用品
  • レシピ&食材
  • 健康
  • 暮らし
最近の投稿
  • マイクロプラスチックってなに?身近なリスクと今日からできる対策
  • カルピスバターとは?幻のバターの魅力とおすすめの使い方
  • ジャラハニーって知ってますか?
  • コスパ良し!【業務スーパーで見つけた!】2種のはちみつを使ってみた感想と特徴まとめ
  • バターは白と黄色どちらが安心?色の違いの理由を解説
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  元気で快適に暮らしたいな