はじめましてゆきえみです。
50代も後半戦。
社会人の息子が2人います。
長男は離れて暮らしていて今は社会人の次男と夫と3人暮らしです。
パートをしているときに人間関係に限界を感じこれからどうすべきか悩んで
何かを始めなくては!!
と模索・・精神的におかしくなってたのかなぁ~
元々健康オタクなのも手伝って整体の学校に。
鍼灸師や柔道整復師などの国家資格がいいなぁとは思いましたが家計的にも年齢的にもハードルが高くて難しい(^-^;
とは言っても整体の学校も決して安くはありませんが(*_*;
めちゃくちゃ悩みましたが長男に背中を押され決めました。
パートをしながら週1~2回学校に通い1年半・・
民間の資格ではありますが整体コースに試験に合格しました。
学校で引き続き「リフレクソロジー」と「骨格矯正」を勉強中!
(今はコロナウイルスで通学を控えています。)
パートを辞めて駅近に引っ越しをして自宅サロンを一応開業。
これもコロナでまだ宣伝活動までは至ってません。
知り合い数名が通ってくれている程度です。
収入がほとんどないところ、縁あって週3回小学校の先生のお手伝いのような仕事をしています。
小学生と接していると自分の子育てを思い返し反省することがしばしあります。
小学生ってこんなに可愛いのにこの可愛さをもっとかみしめておけば良かったなー
ガミガミうるさい母だったなぁ~(*_*;
もっと広い心で子育てできたら良かったのになぁ~って・・
今さら言うてもですけど(^-^;
この歳で小学生とかかわれるなんて(*^^*)
可愛いです♪
<私(おばはん)の好きなもの>
★安心安全なもの。
★防災グッズを買う
★料理(食べる方か好きかも)
好きなことなどブログに書けたらと思ってます。
蚤(のみ)の心臓、電話が嫌い、前に出れないおばはんですがよろしくお願いします。