暮らし PR

ワークマンの“メリノウール100%インナー”が優秀すぎた話


こんにちは、ゆきえみです♪

昨年買おうと思ったときにはすでに売り切れてしまっていて、悔しい思いをしたワークマンのメリノウール100%インナー
今年こそは!と早めにお店へ行きましたが、行った店舗では欲しいサイズがない物もありました💦

アフィリエイト商品ではないのですが、実際に着てみて「これは本当に良かった…!」と思ったので、ブログに書いておこうと思います😊

❄️ ワークマンのメリノウール100%インナーとは?

▼ これが今回購入した、ワークマンのメリノウール100%インナーです。
(家族の分も含めて購入したので、写真は一部だけ載せています)

ワークマンで毎年冬に販売される、
天然素材のメリノウールだけで作られたインナーです。
お値段は**1,900円(税込)**と、とても良心的。

種類 価格 サイズ展開 素材
メンズ 1,900円 M〜LL ウール100%
レディース 1,900円 M〜LL ウール100%

オンライン販売はなく、店舗限定の商品です。

【実際のサイズ感レビュー】 家族で着用したところ、以下のサイズが**「ちょうどいい」**フィット感でした。

  • 183cm / 82kg の場合:LLサイズ
  • 173cm / 61kg の場合:Mサイズ

☆ワークマンのメリノウールインナーは、
上下ともに1,900円(税込)。
実はこれ、かなりお得な価格なんです。

一般的にメリノウール100%のインナーは、

  • mont-bell(モンベル):約7,000円〜(薄手のウールインナー) 

  • NANGA(ナンガ):9,000〜16,000円(アウトドア用ベースレイヤー)

  • 海外アウトドアブランド(Icebreaker や Smartwoolなど)だと1万円以上するものもあります。

5,000円以上が当たり前の素材なのに、
ワークマンは1,900円。

素材もしっかり“メリノウール100%”なので、これはちょっと感動レベルです。

🌿 メリノウールって何がいいの?

パッケージを見て驚いたのですが、機能が本当にすごいんです👇

  • 吸湿発熱:汗などの水分を吸うと、約**+3.3〜3.5℃発熱**
  • 高い保温力:薄いのにしっかり温かい
  • 吸放湿性:ムレにくく、汗冷えしにくい
  • アンモニア・酢酸などのにおいをカット(抗菌防臭効果)
  • ちくちくしにくい細い繊維(メリノウール)使用
  • 静電気が起きにくい

💛 肌にもやさしい理由

メリノウールは**天然素材100%**なので、肌への刺激が少なめ。
化学繊維と違って乾燥しにくく、静電気もバチッとしません。
私も普段、化繊のインナーが続くとかゆくなることがあるのですが、
これは素肌に着ても(個人差はあるかもしれませんが)チクチクせず、心地よく着られました。

ちなみに、私は普段LLサイズを着用することもありますが、今回、欲しいサイズのタートルネックLLが売り切れていたため、Lサイズを購入しました。結果的に「インナーとしては許容範囲のピッタリした着用感」でした。

🧵 実際に履いてみた感想

先日、「少し寒いかも?」と思ってレギンスの方を履いて出かけました。
でもその日はそこまで冷え込んでいなくて、「暑くなりすぎないかな…?」と少し不安に。

結果、暑すぎることもなく、ムレる感じもなく、ずっと快適。
寒いときは温めてくれて、気温が高めの日でも熱がこもりすぎません。
これがウールの持つ“体温調節してくれる力”なんだと実感しました。

🛒 なぜ今買ったのか(去年の失敗談)

実は去年も買おうと思っていたのですが、動くのが遅くて…。
お店に行ったときには、欲しいサイズがほとんど売り切れていました。

その反省があって今年は早めにチェック。
まだサイズがそろっているうちに買えたので、安心しました。

ワークマンのウールインナーは、毎年シーズン途中で在庫が少なくなる傾向があります。
気になっている方は、今の時期に見ておくのがおすすめです!

😴 寝るときにも使えます

パッケージには、羊の絵と一緒に**「睡眠時にもおすすめ」**と書かれていました。

  • 寝汗を吸ってくれる
  • 放湿してくれるのでムレない
  • なのに冷えない

パジャマの下や、冷えやすい足用インナーとしてもぴったりです。

✅ まとめ:広告じゃないけど、本気でおすすめです

  • 天然素材の**メリノウール100%**で肌にやさしい。
  • 薄いのにしっかりあたたかい。
  • 吸湿発熱+3℃以上で、冬の朝も冷えにくい。
  • ムレにくく、暑すぎないので快適。
  • 化繊が苦手な人や敏感肌さんにも◎
  • 1,900円という価格でこの品質はすごい。
  • アフィリエイトはないけれど、それでも紹介したくなるアイテムでした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☺️
この冬、冷えが気になる方の参考になりますように🌷



iHerb


ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村