レシピ&食材 PR

飲む点滴!米こうじ甘酒!朝食は特製甘酒ドリンクで栄養補給

こんにちは、ゆきえみです♪

「甘酒はからだに良い!」とよく聞きますよね。

でも、甘酒の独特な風味が苦手…という方も多いのではないでしょうか?

実は私もその一人でした😅

それでも工夫を重ねることで、今では毎朝の習慣に!もう4年以上続けています。
今回は、**甘酒の効果と、私がハマっている“栄養満点の朝ドリンク”**をご紹介します。

甘酒(米麹)の特徴

  • ノンアルコールでお子さんも安心
  • 麹の自然な甘み
  • 発酵食品なので腸活に◎

最近は「あめこうじ」というすっきりした甘さの米麹甘酒がお気に入りです。
▶︎ 米麹(あめこうじ)を楽天で見る👇

【エントリーでポイント10倍】きぼうのあめこうじ 900g 麹水 乾燥米麹 国産米使用 甘酒 米麹 ノンアルコール 無添加 <あめこうじ 秋田県 あめ麹 甘酒 無添加 濃縮 米麹 乾燥 米こうじ 国産 こめ麹 甘酒 乾燥麹 米 麹 こうじ水 あまさけ>

美味しい甘酒に仕上がりますよ😊

私が試してきた飲み方の変化

昔の飲み方

甘酒が苦手だった頃は…

  • ヨーグルト
  • プロテイン
  • コラーゲン
  • きなこ or ココア

これらを甘酒に混ぜてシェイク。
ヨーグルトの酸味が甘酒の風味をやわらげて、とても飲みやすくなりました。

今の飲み方(最新版✨)

今ではすっかり習慣化して、こんな栄養ドリンクに落ち着きました。

  • 甘酒(ストレートタイプ) … 300ml
  • プレーンヨーグルト … 100g
  • プレーンホエイプロテイン … 4スクープ
  • 粉ゼラチン … 大さじ2
  • バナナ … 1本
  • 冷凍ワイルドブルーベリー … 40g

👉 材料を全部シェーカーに入れ、最後にハンドブレンダーで攪拌。
バナナとブルーベリーの甘酸っぱさで、甘酒が苦手な私でも美味しく飲める一杯に仕上がります。

▶︎ 冷凍ワイルドブルーベリーを楽天で見る👇

予約販売の時はお得になります

▶︎ ファインラボ ホエイプロテインを楽天で見る👇

楽天ヘルスケア館での購入がお買い得です♪


▶︎ コラーゲンペプチド100%を楽天で見る👇

溶けやすいパウダー!
超低分子で吸収されやすい👌

▶︎ ヨーグルトメーカー タニカ ヨーグルティアSを楽天で見る👇

ガラス容器なので衛生的で安心✨

▶︎ ハンドブレンダーを楽天で見る👇


あっという間に混ざって出来上がりますよ!
💡 このドリンクを詳しく紹介した最新記事はこちら 👇

私がハマってる朝のプロテインドリンク~甘酒&ブルーベリーで栄養満点♪~ こんにちは、ゆきえみです♪ 今日は、私が毎朝楽しみにしているプロテインドリンクの習慣をご紹介します😊 砂糖や人工甘味料は使...

甘酒の効果効能

  • ビタミンB群:代謝UP、美肌・美髪サポート
  • オリゴ糖・レジスタントプロテイン:腸活、免疫力UP
  • ブドウ糖:効率的にエネルギー補給、消化吸収サポート

注目すべき必須アミノ酸

甘酒に含まれる必須アミノ酸は、体内で作れない大切な栄養素。

  • 筋肉の成長
  • 疲労回復
  • 脂肪分解
  • 美肌効果
  • コラーゲン生成
  • 不眠の緩和

まさに「飲む点滴」といわれる理由です。

まとめ

苦手だった甘酒も、工夫して続けることで今では私の朝の相棒に。
特に 甘酒×プロテイン×ブルーベリーの朝ドリンクは、美容にも健康にもぴったり。

「毎朝の一杯が、自分へのご褒美になる」
そんな気持ちでこれからも続けていきたいと思います。

💡  甘酒には 米麹甘酒と酒粕甘酒の2種類 があるんですよ。私は米麹甘酒を愛飲しています。詳しくはこちら 👇

甘酒には2種類あるって知ってた?米麹甘酒と酒粕甘酒の違い甘酒には「米麹甘酒」と「酒粕甘酒」の2種類があります。作り方・味わい・効能の違いをわかりやすく比較表で解説。美容や健康、体質に合わせた選び方も紹介しています。...

▼この記事で紹介したアイテム一覧(楽天)

▶︎ 米麹(あめこうじ)を楽天で見る👇

▶︎ 冷凍ワイルドブルーベリーを楽天で見る👇


▶︎ ファインラボ ホエイプロテインを楽天で見る👇

▶︎ コラーゲンペプチド100%を楽天で見る👇


▶︎ ヨーグルトメーカー
タニカ ヨーグルティアSを楽天で見る👇

 

▶︎ ハンドブレンダーを楽天で見る👇

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


iHerb