料理 PR

ごはんが進む♪オムそば定食で満足夜ごはん


こんにちは!
今日は焼きそばをふんわり卵で包んだ「オムそば定食」を作りました。
ボリュームたっぷりで、家族に大好評(*^^)v
晩ごはんにぴったりのメニュー♪

🥢メインプレート:とろーりチーズ入りオムそば

卵で包まれた焼きそばにケチャップをかけて見た目もかわいく。
中には豚こま肉、キャベツ、もやし、そしてチーズも入れて、コクとうま味がアップ!

<材料>(3人分)

  • 焼きそば麺:2玉 
  • 豚こま肉:300g

  • キャベツ・もやし・まいたけ

  • スライスチーズ:適量

  • 卵:4個

  • 米油:少々

  • ケチャップ:お好みで


    <豚こま 冷凍 小分け 1.6kg(200g x 8p) >

    200g×8パックで使いやすい!

    クラフト スライスチーズ 112g x 8パック >

    スライスチーズは常備しています

    築野 圧搾 米油 国産 600g 紙パック x2本セット>

    圧搾製法!溶剤不使用国産米油

    光食品 有機トマトケチャップ チューブ(300g)>

ポイント

  • チーズを中に入れると、とろ〜り感で満足度アップ!

  • 卵は表面は半熟ぐらいでチーズをのせて焼きそばを包む♪


🍲簡単お味噌汁

冷凍ホウレンソウとわかめ入りのお味噌汁を添えて。
わが家では最近は簡単お味噌汁が定番になっています。

簡単お味噌汁の素

・生みそ 500g
・粉末だし 25g
・乾燥わかめ 10g
よく混ぜて こんな感じです。

冷凍庫に入れておけば日持ちします。
お味噌はカチカチにならないので使いやすいですよ!

< 無添加 国産米 使用 無添加生みそ >


750g入りなので上記に分量を1.5倍にしてください。

九州産 まるごとうまみだし60g×2袋>

原材料
鰹荒節(鹿児島県製造)
いわし煮干し粉末(鹿児島県製造)
昆布粉末
椎茸粉末

添加物なし!
食塩無添加!

乾燥 わかめ 徳島県産 カットわかめ>

カットが小さいのでお味噌汁にピッタリ!

簡単お味噌汁の作り方

お味噌汁1杯20g入れてお湯を注ぎます。

☆バリエーション例
・ネギをちらす。
・冷凍ホウレンソウを入れてお湯を注ぐ。
※冷凍オクラやアオサなども美味しい♪
・具だくさんにしたい時は鍋にお野菜やお豆腐をいれて沸かしてお味噌と合わせます。

簡単お味噌汁の良いところ

◎お味噌にお湯を注ぐことでお味噌の加熱しすぎを防ぐ!
(お味噌の栄養が飛ばないですむ)

◎必要な分だけ作れる。
その日のメニューや気分に合わせて作ってみて下さい♪


🍚白ごはんとのりの佃煮


炊きたての白ごはんに、のりの佃煮をちょこんとのせて。
シンプルだけど、これがあるとほっとするんです♪

<生のり佃煮セット【有明海産】>


🍵冷たいルイボスティー

夜でも安心して飲めるカフェインレスのルイボスティー。
我が家では毎晩定番のお茶です♪

オーガニックルイボスティー 3g × 80包入 >

1パック3g入りでお気に入りです(*^^*)


🌟ひと工夫で楽しさアップ

・焼きそばを卵で包むだけで、特別感がアップ!
・チーズ入りで子どもにも大人気♪
・見た目も華やかで、作るのも食べるのも楽しくなります。
・関西在住!オムそばにもご飯は必須です(*^^)v
・簡単お味噌汁の素も便利♪
参考にしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村