暮らし PR

マイナンバーカード取得方法①(交付時に来庁する)

yukie3です。

マイナンバーカード(写真付き) 取得方法を紹介!

ここが必要だよ!
通知カードにくっついてるマイナンバー交付申請書を使って申請。
※交付申請書を持っていない方は自身で交付申請書をダウンロードして印刷するかお住いの市区町村の窓口で発行してもらう。
ダウンロード↓

https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/documents/tegaki-kofu-shinseisho.pdf

 

【申請方法】

◆スマートフォン
◆パソコン
◆郵便
◆まちなかの証明写真機

 

◆スマートフォン
①メールアドレスの登録
スマートフォンのカメラで交付申請書のQRコードを読み取り申請書WEBサイトにアクセスしてメールアドレスを登録する。

<入力項目>
・申請ID(交付申請書に記載の23桁)
・メール連絡用氏名
・メールアドレス

登録完了メールが届く。

登録完了メールに申請情報登録を行うためのURLが記載されている。

②顔写真登録
記載されているURLにアクセスしてメールに届いた認証番号を入力

スマートフォンで写真を撮影して登録。

<入力項目>
・顔写真登録
・顔写真登録確認

顔写真のチェックポイントについてはこちら↓

https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-checkpoint/

③申請情報の登録
その他申請に必要な情報を入力

<入力項目>
・生年月日
・電子証明書の発行希望有無
・氏名の点字表記希望有無

④申請完了
画面の案内にしたがって、必要事項を入力しすると、登録したメールアドレス宛に申請が完了した旨のメールが届き申請完了となります。

 

◆パソコン
①メールアドレス登録
申請用のWEBサイトにアクセスして登録。

<入力項目>
・申請ID(交付申請書に記載の23桁)
・メール連絡用氏名
・メールアドレス

②顔写真登録
登録メールアドレスに通知される申請者専用WEBサイトにアクセスし、デジタルカメラで撮影した顔写真を登録。
チェックポイント確認※する。
(※スマートフォン申請と同じ)

<入力項目>
・顔写真登録
・顔写真登録確認


③申請情報登録

その他申請に必要な情報を入力

<入力項目>
・生年月日
・電子証明書の発行希望有無
・氏名の点字表記希望有無

④申請完了
画面の案内にしたがって、必要事項を入力し送信すると、登録したメールアドレス宛に申請が完了した旨のメールが届き申請完了となります。

 

◆郵便

通知カードに付いている個人番号カード交付申請書券電子証明書発行申請書」の部分を切り取る。


※これは裏面です。

【個人番号カード交付申請書の書き方について】
①表の氏名、住所に変更がある場合は二重線をひいて余白部分に正しい情報を記入する。

<記入する項目>
・日中つながりやすい電話番号
・外国人住民の区分
・点字の希望有無
・申請日
・申請者氏名

②顔写真をはる
チェックポイント※確認する。
(※スマートフォン申請と同じ)
<サイズ>
(縦4.5cm×横3.5cm)

③「署名用電子証明書」
「利用者証明用電子証明書」
発行の有無
)電子証明書はコンビニ交付サービスなどの多様なサービスの提供を受けるためのもの。
を塗りつぶすと証明書が発行されないので注意!

④代理人記載欄(15歳未満)

封筒に入れ郵送する。

<送付先情報>
〒219-8650
日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号
地方公共団体情報システム機構
個人番号カード交付申請書受付センター 宛

封筒材料はダウンロードできます。↓

https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/documents/%E7%94%B3%E8%AB%8B%E6%9B%B8%E9%80%81%E4%BB%98%E7%94%A8%E5%AE%9B%E5%90%8D%E5%8F%B0%E7%B4%99%E5%B0%81%E7%AD%92.pdf


◆まちなかの証明写真機

「個人番号カード申請」
のメニューがある証明写真機で可能。
これなら写真がNGになる心配がない。
交付申請書のQRコードが必要!


ようやく・・

【受け取り】

申請して、交付通知書が届くまで約1ヶ月~2か月程度かかる
①交付通知書が来てから記載されている期限までに記載されている交付場所に取りに行かなければならない。

<受け取りに必要なもの<>
□ 交付通知書(はがき)
□ 「通知カード」(令和2年5月以前に交付を受けている方)
□ 本人確認書類(※)
□ 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
□ マイナンバーカード(お持ちの方のみ)

※本人確認書類の確認は↓

https://www.kojinbango-card.go.jp/uketori/

暗証番号の設定したら交付!

 

 

【まとめ】

スマホ、パソコンは写真代がかからない。

郵送写真機は写真代金がかかってしまう!(700円~1000円程度)

証明写真機での申請はコストが一番かかる。

他で証明写真を使う予定があるなら証明写真機で写真を撮ってその中の1枚を申請書に張り付けて郵送が簡単

<縦4.5×横3.5の証明写真>
他に・・
パスポート申請
taspoの申請に使える

写真代を節約するなら頑張ってスマホ??

デジカメで写真を撮ってとか(-_-;)
うちにあるデジカメって何年前のデジカメ??って感じですわ。

郵送するときは封筒材料をダウンロードして印刷して貼り付けると切手代がかかりませんよ!

平日お仕事の方は受け取りに行くのが面倒かもしれませんね(^^;)

 

それでは!
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村