コロナでお休みしていた整体の学校。
(整体、リフレクソロジー、骨格矯正を勉強)
2年半前、整体の試験は受かった次の日、母が大腿骨骨折。
実家や病院に通う事となりその上コロナの感染拡大で学校を休んでました。
あ~~~2年半、たくさん忘れていることが(*_*;
このままではいけないけれど先生に会うのが怖いなぁ~
整体の勉強だけにしておけば良かったかな?!
なんて思ったりしました。
再開初日、ほんまにたーくさん忘れ、先生に指摘を受けどっぷり疲れて帰宅。
というわけで、
リフレクソロジーと骨格矯正の絶賛勉強中!
リフレクソロジー

足裏にある「反射区」を刺激することで本来自身が持っている自然治癒力や新陳代謝を高める健康法・美容法。
オイルを使ってふくらはぎから足裏を優しく刺激していきます。
リラクゼーション効果
老廃物の排出を促しデトックス
肩こり・腰痛・疲労等の身体の不調改善
血流の改善、体を温める効果
(冷えやむくみ)
リラクゼーション効果というだけあって施術も早くしてはいけない。
早い!速さはいらない!とよく注意をされます。
勉強を再開してみて
リフレクソロジーの勉強を再開。施術の順番、やり方など忘れてしまったことも多く母や友だちに練習台になってもらい復習をしました。
リフレクソロジーをした後は母が
「足の痛みがなくスッと立ち上がれる!」
「歩きやすい!」
と言ってくれました。
母は足が悪く整体も下半身は痛がるのでしっかりしてあげれない💦
リフレで改善できるんや!
学校も練習も回数を重ねると母は気持ちがいいのでしょうか「終わったで!」と私が声をかけるまで寝てしまったり(^^)
うまくなってきたのかな?
勉強して良かった!
整体だけで・・と思ったりしましたが母の喜ぶ顔を見てリフレクソロジーの勉強をして良かったと思いました(*^^*)
母のように足を動かしながら施術しにくい人にはとてもいい。
効果を実感している姿をみるとほんまに嬉しいです(*^^*)
友だちに練習台になってもらった時も
「意識飛んだ~気持ち良かった~」
って言ってもらえました!
整体と組み合わせてお客さんに喜んでもらえるように頑張ります٩(`・ω・´)و

